没後30年 相田みつを全貌展 -みつをが遺したもの-
会場
佐賀県立美術館
佐賀市城内1丁目15−23
開催日時
2021/7/8~8/22まで
9:30~18:00(最終入場17:30)
主催
佐賀新聞社 RKB毎日放送
館長のギャラリートーク
会期初日の7/8(木)に館長 相田一人によるギャラリートークを開催します。
7/8
10:00~/14:00~
各回約20分
会場 :展示室内
参加無料 ただし当日の本展観覧券(半券可)が必要
展示会特設サイトが開設されましたのでぜひご覧ください。
没後30年「相田みつを全貌展」-みつをが遺したもの- 佐賀県立美術館 – 佐賀新聞
全貌展 概要
相田みつをの没後から30年。みつをが遺した思いやりと寛容の心は、コロナの時代に大切なものを語りかけています。
戦中・戦後の混乱期の挫折や二人の兄の戦死。
その中で、短歌・禅・書を学び
探究して創り出された簡潔で平易な言葉の作品は、
自らを見つめ対話したみつを本人そのものです。本展覧会では、書家で詩人の相田みつをの全貌を紹介する
佐賀で初めての大規模個展です。青年期から壮年期、晩年に書かれた生涯の作品130点には
全国初公開や相田みつを美術館以外での初展示など
代表作が集結します。作品とともにその生涯をたどり、こころに響くみつをの魅力に
迫ります。みつをとの対話、自分との対話が、心をやさしく癒します。
特設サイト 概要より引用
チケット販売
観覧料
前売券(全日) | 当日券(平日) | 当日券(土日祝日) | |
---|---|---|---|
一般 | 1,000円 | 1,100円 | 1,300円 |
高校・大学生 | 600円 | 700円 | 800円 |
小・中学生 | 300円 | 400円 | 500円 |
※未就学児無料
※障害者手帳又は指定難病医療受給者証の所持者は無料(介助者は有料)
※次の会員は全日、前売券料金でご観覧いただけます。
- ・ 佐賀新聞電子版/Begin会員(電子版画面、Begin会員証をご提示ください)
- ・ サガン鳥栖ドリームパスポート会員(会員証をご提示ください)
- ・ 佐賀県立博物館美術館メール会員(送られてきたメールをご提示ください)
- ・ 九州国立博物館メルマガ等会員(九州国立博物館メンバーズプレミアムパスもしくは九州国立博物館友の会会員証をお持ちの方はご提示ください。九州国立博物館メルマガ会員の方は、送られてきたメルマガをご提示ください)
※前売券の販売は7月7日までです。
前売券販売場所
- 佐賀新聞社
- 佐賀新聞販売店
- 佐賀新聞文化センター
- 佐賀県立博物館
- 佐賀市文化会館
- 佐賀玉屋
- イオンモール佐賀大和
- モラージュ佐賀
- 各プレイガイド(ローソンチケット、チケットぴあ、セブン-イレブン、イープラス)
当日券販売場所
- 佐賀県立美術館(展覧会会場)
- 各プレイガイド(ローソンチケット、チケットぴあ、セブン-イレブン、イープラス)
コメント