発売から30年!今なお愛され続ける心の暦日めくりはコチラから

まるごと猫フェスティバル2019

2019まるごと猫フェスティバル
看板猫だもの!
看板猫だもの!

うずうず。

看板猫だもの!
看板猫だもの!

うずうず。

MOMOCOどうしたの。

看板猫だもの!
看板猫だもの!

重大発表にゃ。

出ます!猫フェスティバルに‼

安保真初登場

まるごと猫フェスティバルとは?

阪神百貨店・阪神梅田本店8階催場にて開催される。
猫フェスティバルです。

2019年4月17日~23日
最終日は午後4時まで
8階催場

猫フェスも年々、海外からご来場されるお客様も増えてきております。

世界で注目の猫ブーム、特にアジアでは大人気です。

今回は台湾、韓国の猫作家も参加して、約90の作家や専門店が阪神百貨店に集結。

20日(土)は久下貴史さんのサイン会に「MINT」さんと「吾輩」も登場。

21日(日)は池田あきこさんのトークショーとサイン会も開催。

今年の猫フェスはインターナショナルです。

https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/event/index.html/

そんな素敵な猫フェスに参戦にゃん!

当サイト
相田みつを美術館公認・相田屋本舗の看板猫MOMOCOで
おなじみの猫キャラクター。

看板猫の生みの親
現代墨絵作家・安保 真先生が猫フェスについに参戦致します。

看板猫だもの!
看板猫だもの!

まこと!ついに参戦にゃ。

楽しみです。

看板猫だもの!
看板猫だもの!

大切な事なんで再度画像を貼るにゃん。

看板猫だもの!
看板猫だもの!

まことの紹介して。

独創的な技法で描く現代墨絵作家

【Amchou Land AMBO MAKOTO】が初登場

こぼした1滴のコーヒーから生まれた

”滲み画”を墨と水の独自の技法で

アートに昇華させ

日本の新しい墨絵を生み出した安保真の作品が

初お目見え。

アイヌの文化を継承する作者にちなんで
あいぬにちなんだシマフクロウも描いています。

現代墨絵作家・安保真のより詳しい記事はコチラから

安保真と本物との出逢い

現代墨絵作家安保真 最新個展情報から表参道おススメスポット情報まで

コメント

PAGE TOP